【関西ジュニア原石まつり
キラキラしとんの気のせいちゃうでぇ~!】

コンサートタイトル、長っ。
「春松竹」で分かるやろ笑



局動画にある、
SHOW TIMEゲネプロのダイジェスト映像を
見ました。
作・演出はよゐこの有野さん。
出演は21年組、23年組。
すこちゃんがしっかりしてたし、
えいともちゃんと踊れてて。
感心してしまった。
昨日が千穐楽だった、
お疲れ様でした




とはいえ、
私が喰いつくのはそういうのではない。
まず、いきなり始まった
♪ We can love we go luck
1234 stand up ♪
懐かしや~ 「STANCE」
何年も聞いていたおかげで
今も歌えるわ笑
スクリーンショット 2025-03-27 142226
ソロパートの無かった大山田。
フリーダンスでは
「前に!前に!」感に満ちていた



白い衣装を着てせり上がってきたのは
今回の座長の野田開仁くん。

「また8月がやってきた。
2002年8月、
SUPER EIGHTさんが
まだジュニアの時代に
この曲、この演出、
ここ松竹座でのライブを
スタートしてくださいました。
そのバトンを
これからも繋いでいけるよう
僕たちもたくさんの思い出を
作っていきたいと思います」

そして歌は「旅人」
いい演出だねぇ。
ほろっときちゃうよ。
エイトもこの曲で踊ってたよ



<追記>
この「旅人」と「STANCE」を
演出したのはまとくん、
林真鳥くんだった!
ちびっこだったまとくんが
家で練習している動画まである。
このまとくんが
後には松竹座で演出する側になってるなんて
未来は分かんないもんだね。
「旅人」と「STANCE」を入れてくれて
すっごくうれしいです
<追記終わり>





そして、そして
私がめっちゃ喰いついたのは
「プリン」!!!
もうオリジナルメンバーでは
二度と聞けないやつを
今、松竹座で聞けるって、
おばちゃん、
泣いちゃいそうになったわ

着ているのはもちろん学生服。
センターの赤はすこちゃん。
下手側の黒(グレー)はえいと。
上手側にはギターを持った
青の夢人。
♪ 今の君が好き ♪はえいと。
ちゃんと言えてた。
すこちゃんは
振りも大きくて見映えする。
3人とも
きちんと正面向いて
しっかり歌いながら振りをしていた。
私も全力で合いの手を入れながら
振り、やっちゃうよ!

今の時代に三兄弟、
しかも3人とも小学生。
だったら長く三兄弟をやっておくれ。
「アメちゃん」もあるからね



エイトがデビューして20年。
松竹座の舞台に立っていたのは
もっと前のこと。
その時が今もつながっていて
グループの名前も出してもらっている。
諦めなかったから
今に続いてるんだなぁと、
うれしかったです