【超ドームツアー二十祭】
2025.7.16㈬発売に向けて
6月9日 ロックの日に
チラっと公開になったのは
「High Spirits」
これ、よぉく覚えてる!
やすくんが
太い声でメンバー紹介するのが
”The バンド”で!
毎回痺れてた。
横山くんのことは
「ゆう よこやま」って紹介してたのに
オーラスだけは
「よこやま ゆう」って言ったのが
すごく印象に残ってて。
やっぱり、
映像収録用だったのかな?
やすくんの名を呼んだのが
マルちゃんだったのは覚えてる。
でも
ヒュ~ 最高!
ってのは記憶にない。
やすくんを見るのに必死で
聞き逃したのかな?
もったいないことしたわぁ。
現場で聞いてなかった分、
TikTokでリピしまくり笑
もうすぐ円盤が手元に来るて
こんなカッコいいバンドを
堪能できるだなんて。
うれしくてワクワクしてる
続きは69の日のことに
一言だけ
2025.7.16㈬発売に向けて
6月9日 ロックの日に
チラっと公開になったのは
「High Spirits」
@supereight_infinity_r #ロックの日 ということで #SUPER_EIGHT 7.16発売 #二十祭 より一足先に#High_Spirits ♬ High Spirits - SUPER EIGHT
これ、よぉく覚えてる!
やすくんが
太い声でメンバー紹介するのが
”The バンド”で!
毎回痺れてた。
横山くんのことは
「ゆう よこやま」って紹介してたのに
オーラスだけは
「よこやま ゆう」って言ったのが
すごく印象に残ってて。
やっぱり、
映像収録用だったのかな?
やすくんの名を呼んだのが
マルちゃんだったのは覚えてる。
でも
ヒュ~ 最高!
ってのは記憶にない。
やすくんを見るのに必死で
聞き逃したのかな?
もったいないことしたわぁ。
現場で聞いてなかった分、
TikTokでリピしまくり笑
もうすぐ円盤が手元に来るて
こんなカッコいいバンドを
堪能できるだなんて。
うれしくてワクワクしてる
続きは69の日のことに
一言だけ
横山くんのソロアルバムが
ロックの日に発売された。
おめでとうございます
7人が6人になり、今は5人。
彼らにしか分からないことがあり
彼らの人生はそれぞれの人のもの。
生きたい道を生きたらいい
遠くまで行きたい人はグループで。
早く行きたい人は個人で。
正解はそれぞれが導き出せばいいし、
私の正解は私が出す
今の私にはそれ以外、
何の言葉も思いもない
私の中では案外ピリオドって
打たれてなかったんだなと分かった
逆再生とはいえ、
あの会見の声を
音楽の一部として聞くのは
私にはまだ出来ない。
あの日のことを
蓋をしたままの私に
会見の声を突きつけられたら
私は逃げるだけ
あの日、あの会見で
永遠は無いと知った。
「その時の言葉」に嘘は無くても
気持ちは変わるものだと知った。
だから、
決して信じていないわけじゃない、
けど
2018年4月14日までのような信じ方は
出来ない
この先に何があるか、何が起こるのか、
誰にも分からない。
だから、
どんなに言葉を尽くして
「1年間のプロジェクト」と
説明されても、
あるいは他の人が
「25周年を」と言っても
私は100%の気持ちで喜べない。
それらの言葉が変わることだってあると
やっぱり今はまだ思ってしまう。
信じ切ってどん底に突き落とされるのは
もういい
プロジェクトの説明ももうおなか一杯。
嘘ついてなくても
時間とともに
気持ちって 心って
変わるんだよ。
言葉での約束には
なんの力もない。
その経験が今も抜けない
どんな気持ちでいるか、
私の気持ちは私が決める
今、4人が触れないことが救いです。
4人それぞれのソロ活動に
触れていないのと同じでいい
これが今の私の気持ち。
長い一言でした笑
ロックの日に発売された。
おめでとうございます
7人が6人になり、今は5人。
彼らにしか分からないことがあり
彼らの人生はそれぞれの人のもの。
生きたい道を生きたらいい
遠くまで行きたい人はグループで。
早く行きたい人は個人で。
正解はそれぞれが導き出せばいいし、
私の正解は私が出す
今の私にはそれ以外、
何の言葉も思いもない
私の中では案外ピリオドって
打たれてなかったんだなと分かった
逆再生とはいえ、
あの会見の声を
音楽の一部として聞くのは
私にはまだ出来ない。
あの日のことを
蓋をしたままの私に
会見の声を突きつけられたら
私は逃げるだけ
あの日、あの会見で
永遠は無いと知った。
「その時の言葉」に嘘は無くても
気持ちは変わるものだと知った。
だから、
決して信じていないわけじゃない、
けど
2018年4月14日までのような信じ方は
出来ない
この先に何があるか、何が起こるのか、
誰にも分からない。
だから、
どんなに言葉を尽くして
「1年間のプロジェクト」と
説明されても、
あるいは他の人が
「25周年を」と言っても
私は100%の気持ちで喜べない。
それらの言葉が変わることだってあると
やっぱり今はまだ思ってしまう。
信じ切ってどん底に突き落とされるのは
もういい
プロジェクトの説明ももうおなか一杯。
嘘ついてなくても
時間とともに
気持ちって 心って
変わるんだよ。
言葉での約束には
なんの力もない。
その経験が今も抜けない
どんな気持ちでいるか、
私の気持ちは私が決める
今、4人が触れないことが救いです。
4人それぞれのソロ活動に
触れていないのと同じでいい
これが今の私の気持ち。
長い一言でした笑
コメント
コメント一覧 (4)
100%喜べない気持ち。
あの時の気持ち。
私には、整理できなかったけれど、ママベルさんの言葉にウンウンとなり、気持ちが少し楽になりました。ありがとうございます。
mamaberu181118
が
しました
声にしにくいエントリーに
コメントありがとうございます。
もし非公開希望ならそうすることも出来るので
その時は連絡くださいね
ソロプロジェクトを喜ぶ人がいるのは分かるし、
喜んでもらえて良いとは思う、
けど喜んだり感動するようにと
圧迫されると辛い。
相手にそんなつもりなくても
私が辛いと感じれば私は辛い、
だから静かにしてるから
圧迫してこないでぇ~、な今です
楽しいほうへと気持ちを向けましょうよ、
それでいいと思います
コメント、
本当にありがとうございます、ありがたいです
mamaberu181118
が
しました
やすだくんなら、喜んで!と言いそうで…
こんな私はダメなやつやなぁと自己嫌悪になってたので。
長いこと生きてるけど、まだまだな私です。
ありがとう🙇
mamaberu181118
が
しました
自分の気持ちの基準は自分でいいと思いますよ。
意見が違ってもそれはそれ、
時間がたてば同じになるかもしれないし。
時が過ぎるのを待ちましょ!
といいつつ、
やすくんが何も触れないことを念じています笑
今は昨日のトークルームの声が癒しです。
あと「めいくちゅー!」ってひらがな、
かわいいですよね
mamaberu181118
が
しました